色を使って肩こり解消できるかも♪
2018/01/30
鎌倉 女性専用カウンセリングサロン アスティ
こんにちは。
生きづらい人生から自分の望む未来へ。
あなたの勇気を後押しする
ココロの天気回復カウンセラーなかがわとしこです。

先日、カラーセラピーの師匠のところに行ったとき
引っ越し業者さんがエイホエイホとダンボールを
運んでいらっしゃいました。
皆さんは最近引っ越し業者さんのダンボール
白色が多いですよね~。以前は茶色(段ボール色?)が
多かったですよね~。
白いダンボールが運ぶ人にやさしい箱っていうのは
結構有名なお話しですがご存知でしたか?
清潔感があり見栄えがいいってだけじゃなく
運ぶ人の心理に働きかける作用があるんです。
白い箱だと心理的に重さを感じにくくなる
って効果があるんですよ。
もちろん実際の重さは変わりませんよ。
要は気分で軽いってこと。(笑)
けど、これは笑い話ではなく
実際に腰への負担が軽減されるんだそうです。
そんな実験は人道的にまずいと思うけど
おそらく引っ越しの箱を
黒い段ボール箱にしたら
ギックリ腰や腰痛の方が続出しますよ~。
良い例が金庫です。
実際重たい金庫ですが、真っ黒に塗ることで
さらに重さを感じさせる効果があって
これはちょっと無理かもって泥棒の
気持を萎えさせる効果があるとか。
こんな風に私たちの脳は、色に重みを感じます。
白色のように明度(色の明るさの度合い)が
高いものは軽く見えるし、軽く感じるし、
明度が低いものは重く見えて、感じるんです。
せっかく知ったこの知識、何かに活かしたい。
ってことで、
私はこの話を知ってから、なるべくカバンは
明るい色合いのものにしているんですよ♪
パソコン持ち歩くことも多いし、本も入って
資料も持って・・・・重たいんですよぉ。
せめて脳の錯覚で軽く感じられたらいいなぁと思って♪
そうそう。
冬って寒くて方に力は行っちゃって肩こりしやすい
とは言いますけど、もしかして、ダークな色合いのコートが
実際より重たーく感じているのかもしれませんよ。
そろそろ立春。
明るい春色コートを着て、春を先取りしつつ
肩こり解消なんて、いいですよね♪
イリスカラーセラピー 体験してみませんか?
色と対話するとあなたのココロの声に気づけますよ。
あなたもカラーセラピストになれる♪
イリスカラーセラピスト養成講座 随時受付中♡
こんにちは。
生きづらい人生から自分の望む未来へ。
あなたの勇気を後押しする
ココロの天気回復カウンセラーなかがわとしこです。

先日、カラーセラピーの師匠のところに行ったとき
引っ越し業者さんがエイホエイホとダンボールを
運んでいらっしゃいました。
皆さんは最近引っ越し業者さんのダンボール
白色が多いですよね~。以前は茶色(段ボール色?)が
多かったですよね~。
白いダンボールが運ぶ人にやさしい箱っていうのは
結構有名なお話しですがご存知でしたか?
清潔感があり見栄えがいいってだけじゃなく
運ぶ人の心理に働きかける作用があるんです。
白い箱だと心理的に重さを感じにくくなる
って効果があるんですよ。
もちろん実際の重さは変わりませんよ。
要は気分で軽いってこと。(笑)
けど、これは笑い話ではなく
実際に腰への負担が軽減されるんだそうです。
そんな実験は人道的にまずいと思うけど
おそらく引っ越しの箱を
黒い段ボール箱にしたら
ギックリ腰や腰痛の方が続出しますよ~。
良い例が金庫です。
実際重たい金庫ですが、真っ黒に塗ることで
さらに重さを感じさせる効果があって
これはちょっと無理かもって泥棒の
気持を萎えさせる効果があるとか。
こんな風に私たちの脳は、色に重みを感じます。
白色のように明度(色の明るさの度合い)が
高いものは軽く見えるし、軽く感じるし、
明度が低いものは重く見えて、感じるんです。
せっかく知ったこの知識、何かに活かしたい。
ってことで、
私はこの話を知ってから、なるべくカバンは
明るい色合いのものにしているんですよ♪
パソコン持ち歩くことも多いし、本も入って
資料も持って・・・・重たいんですよぉ。
せめて脳の錯覚で軽く感じられたらいいなぁと思って♪
そうそう。
冬って寒くて方に力は行っちゃって肩こりしやすい
とは言いますけど、もしかして、ダークな色合いのコートが
実際より重たーく感じているのかもしれませんよ。
そろそろ立春。
明るい春色コートを着て、春を先取りしつつ
肩こり解消なんて、いいですよね♪
イリスカラーセラピー 体験してみませんか?
色と対話するとあなたのココロの声に気づけますよ。
あなたもカラーセラピストになれる♪
イリスカラーセラピスト養成講座 随時受付中♡